2027年卒以降ENTRY

2026年卒ENTRY

会社を知る - グループの役割イメージ

会社を知る

トップメッセージ

HOME 会社を知る トップメッセージ

マツキヨココカラ&カンパニーグループの採用ホームページをご覧いただきありがとうございます。代表取締役社長の松本清雄です。
当社グループは、2021年10月にひとつの新しいグループとして「マツモトキヨシホールディングス」と「ココカラファイン」が経営統合して誕生しました。ドラッグストア業界は現在も成長を続けており、当社グループはその中で確固たる地位を築きながら、競争を勝ち抜くために邁進しています。美と健康の分野におけるリーディングカンパニーとして、将来的には「アジアNo.1のドラッグストアグループになる」という目標を掲げています。

これまで培ってきた顧客基盤を最大限に活用し、お客様一人ひとりに寄り添う「One to Oneマーケティング」の確立に取り組み、圧倒的な店舗網とビッグデータを駆使することで、「地域のお客様にとって最も身近な存在」となることを目指しています。また、国内の店舗販売にとどまらず、アジアを中心とした海外への展開も視野に入れ、すでにタイや台湾、ベトナム、香港、グアムに79店舗を出店し、今後もさらなる出店を検討しています。

当社グループの考え方の軸は、「価値を共創し、分かち合う」ことです。当社グループの従業員は常に、「お客様に喜ばれるために自分に何ができるか」「店舗や会社をより魅力的にするにはどうすればよいか」を徹底的に考え、行動に移しています。この姿勢は社風についても同様で、従業員が自ら考え、新しい価値を生み出していくボトムアップの文化を大切にしています。例えば、服装や髪型の自由化は従業員の声を集め、実現可能性を十分に吟味して導入したルールの一つです。また、社員からの提案があれば内容を精査した上で、会社全体にとって良いものであれば積極的に取り入れています。このように、全員が主体的に会社づくりに参加し、目標に向かって取り組む姿勢を持っていることこそが、当社の強みです。

入社される皆さんには、誰かに決められるのではなく、自分自身が進みたいと思えるキャリアを見つけ出してほしいと思っています。そのためには、まず職場環境に慣れ、笑顔で楽しく働けるようになることが重要です。心に余裕が生まれることで、自然と周囲への気配りもできるようになり、より良い成果を上げられるようになるでしょう。また、何か新しいものを見つけた時、それに対してワクワクする好奇心を忘れないでいてください。どうすれば楽しく取り組めるか、そこから何を発見できるかを常に考える姿勢は、きっと皆さんの成長を後押ししてくれます。
ぜひ、仲間となり、ともに成長していきましょう。


代表取締役社長 松本 清雄

ENTRY

会社を知る
新卒採用情報
経験者採用情報
採用ポリシー
会社概要
掲載サイト

マツキヨココカラ&カンパニーグループ

[ 総合職 ]
マイナビ2027 マツキヨココカラ&カンパニーグループ[ 総合職 ]
[ 薬剤師職 ]
マイナビ2027 マツキヨココカラ&カンパニーグループ[ 薬剤師職 ]

マツモトキヨシグループ

[ 総合職 ]
マイナビ2026 マツモトキヨシグループ[ 総合職 ]
[ 薬剤師職 ]
マイナビ2026 マツモトキヨシグループ[ 薬剤師職 ]

ココカラファイングループ

[ 総合職 ]
マイナビ2026 ココカラファイングループ[ 総合職 ]
[ 薬剤師職 ]
マイナビ2026 ココカラファイングループ[ 薬剤師職 ]