
薬局長に就任後、在宅医療専門の薬剤師として活躍。全国の在宅医療を推進するため本社に異動。

私は在宅医療、および地域の介護、医療、福祉の方々と連携し、地域医療の推進に携わっています。主な業務は薬局を訪問し、薬剤師に在宅の患者様対応のOJTを行ったり、地域の介護事業所や医療機関を訪問して、薬局ができることをお伝えしたりすることです。担当地域は全国に及ぶので、すべての地域を訪問することはできませんが、地域医療の実績をエリアごとにモニタリングし、課題がある箇所にはファーマシースーパーバイザーと対策を考えたり、オンラインで従業員と面談したりしています。店舗からの相談を受け、在宅医療推進のサポートを行い、従業員の方々から感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じています。
これまで、薬剤師は外に出ず薬局の中で調剤するのが主な仕事でした。しかし国も地域医療を推進している中、これから外にどんどん出て行って、いろいろな方と関わり、自分の可能性を広げることが必要です。マツキヨココカラ&カンパニーはこの新しい働き方を積極的に推進しており、薬剤師としての職能だけではなく、様々な方とコミュニケーションを取ることで、知見や知識、情報をどんどん得ることが可能で、自分の成長に意欲的な方にはぴったりの環境です。私自身、薬局長を務めた後、在宅医療を自分の強みとしたいと会社に打診したところ、在宅業務を中心に行っている店舗に移ることができ、そこでの経験が本社勤務へ繋がっています。マツキヨココカラ&カンパニーは、個人の要望をよく聞き、やる気に応えてくれる会社だと感じています。

薬剤師だからといって道が限定されることなく、希望するキャリアを切り開けるのがマツキヨココカラ&カンパニーのいいところだと思っています。特に本社には様々なバックグラウンドを持った人材が集まっており、刺激を受けながら自分を高めていくことができます。